2025年– date –
-
お気に入り
フェイスタオルでバスタオル代用!一人暮らしでも洗濯・収納・衛生面まで安心
バスタオルを使わない理由|一人暮らしにフェイスタオルが最適 バスタオルは持ってません。 かさばるし、洗った後に乾かすのも大変ですから。 面倒を避けるためには、ガンバれる。 『エアーかおる』タオルの魅力|フェイスタオルで快適バスタオル代用 フェ... -
雑記
滋賀グルメ旅|真鴨料理・近江ちゃんぽん・ラコリーナを巡る絶品グルメルート
滋賀グルメ旅の始まり|真鴨料理との出会い 天然真鴨の旬と味わい 合鴨じゃありません。天然の真鴨です。 「すごい脂だ」と聞いてたのですが、そんなことはなく、普通においしい鴨でした。 普通に美味しいけど、それなら近所の鴨料理店でええよな? 天然の... -
お気に入り
防災に役立つカセットコンロの動作確認は必要?火がつかない原因と調理中の点検方法
カセットコンロは防災の味方|災害時に役立つ備え 災害が多いです。怖いです。 ごましおも、多少の備えはしています。そのひとつが、カセットコンロです。 まるで能動的に準備してるみたいに聞こえるけど、カタログギフト見て、「そういえば…」って気づい... -
お金
【狼狽売り×】暴落時こそ淡々と積立継続|長期インデックス投資家の暮らしと心構え
暴落時の心構え|長期投資家が知っておくべき基本姿勢 暴落は定期的に訪れる|過去の相場から学ぶ冷静さ 株式市場、わかっちゃいたけど下がってます。 暴落なんて、定期的にくるんです。 長期のインデックス投資家やったら、資産形成期の一喜一憂ほどムダ... -
収納と掃除
ティッシュの置き場所に困ったら?ダイニングをスッキリさせる収納術
ティッシュにこだわりはありません。 「お一人様2点限り」なんていうポップが、たまたまクリネックスについていたのでしょう。 ダイニングで使いやすく、邪魔にならないティッシュ収納の工夫 ダイニングって、モノが集まりませんか? そして、ダイニング... -
お気に入り
2025年は補助金あり!内窓リフォームで結露・冷気・騒音を改善。夏の快適も期待大!
内窓リフォームの実体験|費用・補助金を公開 お高いだけあります。 2024年12月に、バタつきながらも内窓をつけて良かったです。 つけた内窓は、全部で5つ。約361,000円です。 140cm×86cm 3つ 152cm×86cm 1つ 180cm×190cm 1つ 10年前は、高額... -
収納と掃除
幅18cmの玄関収納をフル活用!スリッパ・傘もすっきり収まるアイデア集
幅18cmの玄関収納に悩んだ理由とサイズの特徴 この細長い収納棚を作った人は、いったい何を収納するつもりで設計しているのか、サッパリ分からない。 そんな収納場所って、ありませんか? 高さがあるため、2分割してます。 サイズ 幅18cm×高さ196cm×奥行2... -
雑記
無料ブログサービス「ムラゴン」は親子をwin-winにする可能性があります
「ムラゴン」って、知ってますか? 「ムラゴン以前に、あなたを知らないわ」って方へ。ごましおは、こんな人です。 「win-win」、すきやなー。 「うぃんうぃん、うぃんうぃん」ゆーてるなー。 ムラゴンを紹介する理由|ブログ村村長からの依頼とブログ界の... -
収納と掃除
収納を見直すタイミングはいつ?生活スタイルの変化で不要なモノを整理する方法
生活スタイルの変化で収納を見直すタイミングと理由 離職を決意し、2025年3月から有給休暇を消化しています。 それまでは、基本的にお弁当を持って通勤してました。 弁当が重くて、つらかったなぁ。 お弁当を作る日常から、作らない日常に生活が変わり、... -
収納と掃除
4年半リバウンドなし!整理収納アドバイザー試験で片づけた友達の家が今もスッキリ
2020年、整理収納アドバイザー1級の2次試験に挑戦するにあたり、第三者の悩みや希望を丁寧にヒアリングし、悩みの解消と望みの実現を目指して、片づけをサポートしました。 その取り組みの成果をレポートとしてまとめて試験に挑み、無事に合格することがで...