目次
紫陽花の季節がやってきました|西宮・夙川で楽しむ初夏の花散歩
西宮市の夙川は、桜の名所として有名ですが、アジサイも直線的に並んで咲いて、とても綺麗です。

色も種類もたくさんあり、毎年5月下旬から6月頃が見頃です。

この写真は、6月1日に撮ったやつな。時期が早かったんか、人出も少ないし、小さめが多かったかな。



実物は、もっとキレイなんやけど、腕が悪いもんで。ごめんやで。
恒例の紫陽花ランチ|お気に入りのパン屋を訪問
毎年の恒例行事は、美味しいパンを買って、アジサイを見ながらのランチです。



今年は人手不足なんか、お気に入りのパン屋が開いてないこと多いねん。今回も休みで、買われへんかった。



このへんはパン激戦区で、他にも買うとこあるからええねんけど、残念やわ。
ベンチで食べるランチのすすめ|外で食べると美味しさ倍増
短い快適な季節ですから、無駄にしては絶対にもったいないです。
ランチは、店内じゃなく、公園のベンチで食べることをお勧めします。



不思議と、外で食べる方が美味しい気すんねんなー。



おんなじ味のはずやねんけどなー。
足元のスズメと街角の猫|自然と街の生き物に癒される瞬間


気がつけば足元には、おこぼれ狙いのスズメがいます。
落ちたパンくずを見逃さず捉え、仲間からの略奪をかわしています。



野生の世界は厳しいな。そういえば、誰もおらへん街角で、軽快に走ってる1匹の野良猫がおったな。誰に追われてるわけでもないのにな。



あれ何?危機感から走ってる感じちゃうねんな。「…あ、やべ、遅刻しそう。」ぐらいの走り方やねん。猫って、待ち合わせとかすんの?
ゆったりとした時間の流れでリフレッシュ|紫陽花とパンで心を整える
のんびりとパンを食べて、アジサイ見て、スズメ見て、ボーっとしてると、あっという間に時間は過ぎます。
リフレッシュできて、お財布にも優しい、『アジサイ鑑賞ランチ』は、試してみる価値ありです。



恒例行事にしてまうで。
本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
にほんブログ村ランキングに参加してます。
コメント
コメント一覧 (4件)
アジサイは母親がよく愛でていましたが、その気持ちが分かるこの頃です。
スズメも案外、可愛いですよね。野鳥の写真も楽しみにしています。
ブルーさん!
本日もふるえてますかー?
花の美しさが分かるお年頃に
大きく頷きました。
スズメは可愛いですよね。
以前、スズメの群れの中に
迷子になったカワラヒワが
混じっていて心配になりました。
カワラヒワは、ブッサイクですが
キレイな声で鳴く臆病者なんです。
また写真が撮れたら載せますね。
ブッサイクですから。
令和の時代に不適切な
ブッサイク連発発言。
たいへん失礼いたしました!
また時間がありましたら
お立ち寄りください。
今日も快調にふるえています。
カワラヒワ 見たくなりました。
ブッサイクを連呼される鳥。スズメに混ざってしまうウッカリな鳥。
〝カワラヒワ″と聞いて、恋の〝マイアヒ″を思い出しました。
世代です。
マイア、ハッハ〜♪
米酒だ、米酒だ、飲ま飲まイェイ!
飲ま飲まイェイ!
飲ま飲ま飲まイェイ!
キープだ牛、預かりday
並フェイスで、大きい笛入れ〜♪
負けずに世代です!