マンション管理– tag –
-
管理会社は危険、丸投げやめてもこの結果。~まだ使える電子ブレーカーを再導入?~
理事会前から腹が立つ -管理会社の体質に不満爆発- 一生懸命マンション管理をしなければ簡単に赤字会計になる超小規模マンションに住んでいます。 管理会社や理事会についてご存知ない方は、こちらの記事をご覧いただくことで今回の内容が分かりやすく... -
マンション非常用照明が不点灯×蛍光灯製造禁止=LED化決定!相見積しないと損!
分譲マンションを買って住んでいる人に知っていてほしいことは管理組合(≒理事会)のことです。 管理組合について知らない方はご自身のお金を守ることに繋がります。是非ご覧ください。 非常用照明の是正 特定建築物定期調査とは 2024年10月実施の特定建築... -
特定建築物定期調査、相見積もりでこんなに違う!管理会社丸投げをやめた結果
管理会社への丸投げが値上げラッシュにつながる いちばん伝えたいことは管理会社まかせは危険だということです。 値上げラッシュの抑制に大切なことは、住民がマンション管理に関心を持つことです。 マンション住まいは戸建てと違って手入れが楽で良いとよ... -
分譲マンションの管理は誰がやる?所有者(住民)と管理会社の役割を整理する
すでに分譲マンションを持っている方や、これからマンションを買おうという方の参考になればと思います。 まだ買っていない方、マンション特有の苦労を知らずに購入して後悔しないよう是非知っておいてください。 戸建ては戸建てで自治会が大変って聞くか...
1